Translate

2017年1月31日火曜日

kotlinでplugin5

KotlinでPlugin開発-5

前回まででコードはできたので、ビルドしてPluginの形式にする。

plugins.config

ImageJのPluginには.classと.jarの2種類がある。.classファイルをPluginsフォルダーに入れれば、そのままファイル名がPlugin名となる。一方、複数のclassを含むような場合は、.jarファイルにまとめてしまう。その際、メインとなるクラスがどれかを指定する必要がある。plugins.configファイルを作れば、どのクラスがメインか、さらにはどのメニューに表示されるかを設定することができる。
plugins.configは、src\main\resourcesに作る。resourcesを右クリックして、[New -> File]を選ぶ。ファイル名はplugins.configとする。



中身はこんな感じ。
Plugins, "test1", jp.yo4.main.test
“,”でパラメータが区切られている。
  • 最初のパラメータはメニューを示す。ここを変えれば(例えばAnalyzeやProcessなど)、そこにPluginが表示されるようになる。
  • 次のパラメータは、メニューに表示される項目名を指定する。”“で囲む。
  • 最後のパラメータは、Pluginとして呼び出されるクラスを指定する。この際、パッケージ名をフルで指摘しないと実行されない。

jarファイルの作成

jarファイルはmavenのlifecycleで指定する。[View -> Tool Windows -> Maven Projects]を選ぶと、右側にMaven Projectsというウィンドウが現れる。ここで、プロジェクト名を展開し、Lifecycleも展開する。複数項目が現れるが、packageが目的のlifecycleになる。


packageを選ぶと、あらかじめpom.xmlに設定したdependencyなどの項目に従ってビルドが始まり、必要なファイルをすべて包含したjarファイルを作成してくれる。作成されたjarファイルは、Projectのtargetフォルダに作られる。あとは、このファイルをImageJのPluginsフォルダに放り込めば完成する。


おわり

KotlinでのPlugin開発は思ったより簡単にできる。今回はnull安全など、Kotlinらしい機能はあまり目立たなかったが、今後は、もっと活用したより大きなPluginを作ってみたい。

(2017/02/01: 少し修正)

0 件のコメント:

コメントを投稿